エアリアルのエアリーな毎日

こんにちは。皆様の役に立つ有益な情報を書いていきたいと思います。たまに簡単に日記や最近の気になる話題について書きます。エアリアルは好きなお菓子の名前です。

【高校生向け】中央大学商学部の学科紹介

一人暮らしがしたくて、かつマーケティングを仕事にしたいと考えて、MARCH以上!と考えて入学した結果、中央大学商学部商業・貿易学科があるのを知らず商学部経営学科にマークして後で気づいたら入学してて、4年を終えようとしているair_realです。
独断と偏見ですが、中央大学商学部の紹介と学科紹介をします。いや本当に中大入って良かったと思います。

中央大学商学部卒業生(OB)には
ノジマの 野島廣司社長、俳優の加瀬亮、巨人の沢村拓一、TBSアナウンサーの国山ハセンなどがいます。

中央大学商学部の特色】

①学部改革が着々と進められており、熱い先生が多い
②企業とのコラボによる製品開発の授業も開始
③外国語に力を入れている(特に第2外国語)
 セメスター(四分の一学期)制により短期・長期留学もしやすい
④抜群のPC環境
 持ち出しノートPC、教室の備え付けPC、Mac、PCルームが3室もある。ipadを使った授業もあり、アプリ開発の授業なんかも。PCには金融系のソフトも揃っていて論文・レポート作成時に有用
⑤立地が良い。商学部棟は学食棟に一番近いので、比較的混雑せずに食べられる
⑥比較的銀行・保険・商社に就職する学生が多い(どこの学部もそうだが)広告代理店の就職は明治より多いらしい
http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/guide/policy/


中央大学商学部の学科の違いについて説明します。

中央大学商学部経営学科の特色】
①経営という視点から一企業や経済を大きく捉えるイメージ
②中国・韓国の留学生が多いので、ディスカッションはユニークな意見が出る。また帰国生入試の人も多い、語学堪能な人も
JR東日本など、社会人学生が多いから就職後の実務に関する話も聞けたりする。
④個人でフリマやってるような人や学生起業家もいる
www.chuo-u.ac.jp


中央大学商学部会計学科の特色】
①全国から元商業高校出身者が多く、簿記一級持ってる人もまあまあいる
中央大学の附属の高校からの出身者で簿記の勉強をしている人も
③学科のカリキュラムが税理士、公認会計士に受かりやすいカリキュラム
④会計に精通した教授、会計のスペシャリストも学校に来講
www.chuo-u.ac.jp


中央大学商業・貿易学科の特色】
①英語に興味がある学生が多く、留学しようという仲間が出来るかも
②何でもやりたい学生に向いている(広告・マーケティング・貿易学)
多国籍企業に就職したい学生も多い
④先生はユニークな人が多い
⑤学科の雰囲気は学部内で最も明るい
www.chuo-u.ac.jp


中央大学商学部金融学科の特色】
①金融に興味があって入ってきた学生が多い
②学科の学生間の繋がりが強い
③先生が優秀な方で豪華(元日銀の役員の方やよく記事に出てくるエコノミストも)
www.chuo-u.ac.jp




☆ゼミは学科関係ない
学科を越えて非常に多岐にわたるゼミが1年次から4年次まで毎年、通年で受講できます。←ここ他のMARCHには無いところ。商学部経営学部で分かれていたりする学科、専攻の有無は問いません。
経営学科でも金融学科の教授のゼミを受けられるし、知識がないという心配も要りません。嫌でも勉強するようになります。


会計学科は資格試験を受ける人には絶好の環境だけど、志望じゃない人には地獄。

会計学は積み上げの学問なので学年が上がることに試験が難しくなっていきます。

○実家が自営業で将来のために経理を学びたい人
→金融学科・経営学科に行きましょう。簿記についても学べるし、違った視点から実家のことを眺められると思います。

○簿記には適性もあるので会計学科を受験予定の高校生は簿記の本をあらかじめ読んでみよう。


まとめると

・経営の全体像を学びたい・多様な人がいる環境がいい
経営学科を受験しよう

・税理士・公認会計士または会計学の教授になるんや!
会計学科を受験しよう

・英語が得意、将来は国をまたぐグローバルな人材に!
→商業・貿易学科を受験しよう


・金融・証券に興味があります!税理士ほどじゃないけど簿記もふれたい
→金融学科を受験しよう


マーケティングを学びたい人
経営学科か商業・貿易学科を受験しよう

独断と偏見ですが良かったら参考にしてください。


中央大学商学部の先生・おすすめ授業紹介についてはこちら↓
air-real.hatenablog.com